効果的に実践英語を学ぶ ――― 和訳、英訳、ばかりしていませんか?
英語を学ぶ時、英文を見て、分からない単語を辞書で調べ、日本語に訳し、内容を理解する。
日本語の文章があって、それら単語は英語でなんと言うのか辞書でひき、文法に従って単語を並べ英文を作る。
このようなことは誰でもした事があるはずです。
いわゆる、英文和訳・和文英訳ですが、この取組みは本当に効果的でしょうか。
全否定するつもりはなく、こういう学習も時には必要だと思いますが、
この学習方法の問題点は、常に日本語に置き換えて考えていること、そしてその学習法ばかりをしがちなこと、です。
日本語に訳すと意味が理解できるので、英語を勉強にしている気分になります。
しかしそれ以上のことなどはしない。なのでいつまでも日本語で英語を考えることから離れられない。
という状況になっていませんでしょうか。
和訳することで、英語の冠詞や単複数形や時制なども、重要でなくなり訳出されなくなります。
また、外国人に何か言いたい時も、日本語を介して英語に置き換える作業をするし、反対に英語は、日本語に置き換えて意味を知り納得する(頭には英文は残っていない)ということにもなります。
この勉強法にこういった大きな落とし穴があります。
かく言う自分が、こんなようなこと、してました・・・
だから、ものすごく痛感するのです(T_T)
今の英語教育では、このような状況に陥りやすく、そして実際に多くの英語学習者がそうなり、英語嫌い・苦手になっていっている気がします。
実践英語を身につけるのには、英語を英語のまま理解しようとするトレーニングが不可欠です。
それに付随する形で、日本語に頼っても、和訳・英訳しても、別に構わないと私は思います。(初心者にいきなり、英語で考えろ、と言ってもそもそも難しくて挫折してしまったり、段階というのもあったりしますので)
いくら素晴らしい訳文を作ったところで、英語の発想が定着しませんし、脳に英語で考える回路もできません。翻訳者でない限り、こなれた和訳、文章力は必要はなく、極端な話、英語に合わせる形で、直訳でぎこちない日本語でいいのです。
目指す目的は、英語⇒日本語⇒理解 という流れを、英語⇒理解 へつなげていく作業なのですから。前から意味を理解していくことを心がけましょう。
頭の中で英語のまま意味を解釈し、英文構造を理解していくという、その目的を見失わないでいられれば、実践英語学習のためのトレーニングに取り組めているといえ、使える英語につながっていきます。
英語に大量に触れよう
日本語が常に介入していれば、脳の日本語回路は強固なままなので、英語のまま理解するトレーニングをして英語の回路を作り、英語感覚を養っていくことが、外国語習得には不可欠です。
例えば、
語彙を覚える場合、その単語が使われている例文を頭にいれる
文法は、その構造を含む例文を覚える
英語表現、簡単な文章を暗記するくらい、繰り返し音読する
覚えたことを使う、アウトプットする
これらのポイントは、反復練習です。
英語を英語のまま触れ、それを何度も何度もくりかえして脳に刺激を与え続けることで、脳に英語のまま理解できる回路ができあがってきます。
日本語を介さずに英語で意味がすんなり頭に入ってくる経験は、語学学習の大きな喜びです。そこからまた次につながります。
脳に英語刺激を、何度も何度も、とにかくたくさん与えること。
最初はしんどいトレーニングかも知れませんが、負荷を与えることで脳が活性化していくことはよく知られていることです。
日本語の文章があって、それら単語は英語でなんと言うのか辞書でひき、文法に従って単語を並べ英文を作る。
このようなことは誰でもした事があるはずです。
いわゆる、英文和訳・和文英訳ですが、この取組みは本当に効果的でしょうか。
全否定するつもりはなく、こういう学習も時には必要だと思いますが、
この学習方法の問題点は、常に日本語に置き換えて考えていること、そしてその学習法ばかりをしがちなこと、です。
日本語に訳すと意味が理解できるので、英語を勉強にしている気分になります。
しかしそれ以上のことなどはしない。なのでいつまでも日本語で英語を考えることから離れられない。
という状況になっていませんでしょうか。
和訳することで、英語の冠詞や単複数形や時制なども、重要でなくなり訳出されなくなります。
また、外国人に何か言いたい時も、日本語を介して英語に置き換える作業をするし、反対に英語は、日本語に置き換えて意味を知り納得する(頭には英文は残っていない)ということにもなります。
この勉強法にこういった大きな落とし穴があります。
かく言う自分が、こんなようなこと、してました・・・
だから、ものすごく痛感するのです(T_T)
今の英語教育では、このような状況に陥りやすく、そして実際に多くの英語学習者がそうなり、英語嫌い・苦手になっていっている気がします。
実践英語を身につけるのには、英語を英語のまま理解しようとするトレーニングが不可欠です。
それに付随する形で、日本語に頼っても、和訳・英訳しても、別に構わないと私は思います。(初心者にいきなり、英語で考えろ、と言ってもそもそも難しくて挫折してしまったり、段階というのもあったりしますので)
いくら素晴らしい訳文を作ったところで、英語の発想が定着しませんし、脳に英語で考える回路もできません。翻訳者でない限り、こなれた和訳、文章力は必要はなく、極端な話、英語に合わせる形で、直訳でぎこちない日本語でいいのです。
目指す目的は、英語⇒日本語⇒理解 という流れを、英語⇒理解 へつなげていく作業なのですから。前から意味を理解していくことを心がけましょう。
頭の中で英語のまま意味を解釈し、英文構造を理解していくという、その目的を見失わないでいられれば、実践英語学習のためのトレーニングに取り組めているといえ、使える英語につながっていきます。
英語に大量に触れよう
日本語が常に介入していれば、脳の日本語回路は強固なままなので、英語のまま理解するトレーニングをして英語の回路を作り、英語感覚を養っていくことが、外国語習得には不可欠です。
例えば、
これらのポイントは、反復練習です。
英語を英語のまま触れ、それを何度も何度もくりかえして脳に刺激を与え続けることで、脳に英語のまま理解できる回路ができあがってきます。
日本語を介さずに英語で意味がすんなり頭に入ってくる経験は、語学学習の大きな喜びです。そこからまた次につながります。
脳に英語刺激を、何度も何度も、とにかくたくさん与えること。
最初はしんどいトレーニングかも知れませんが、負荷を与えることで脳が活性化していくことはよく知られていることです。
← back
英語は文の構造が
しっかりしている
英語は文の構造が
しっかりしている
next →
文法が得意な
日本人のはずなのに
文法が得意な
日本人のはずなのに