できるだけ単純に

英会話のちょっとしたコツ ――― できるだけ単純に


英文を瞬時に頭の中で作成しなければならない英会話。言いたいことが言えず、もどかしい思いをしたことがある人も多いはずです。

発音指導の延長から、たまに英語を教えることもあるのですが、英会話のための文をアウトプットしてもらうと多くの人が難しく英作文をしようとします。

「難しく英作文」とは、言いたい内容が日本語で頭に浮かび、その文章をそのまま英語に直そうとするのです。

例えば、

「昨日、最近知り合った友達と偶然会って、お互い暇だったから、そのままビアガーデンに行こうということになって・・」

といいたい場合、全部を英語に変換しようと思わず、まずは以下を心掛けましょう。

 ・文をできるだけ短めにして簡潔にする

 ・付け加えたい修飾語や修飾部は、思い切ってそぎ落とす

 ・短い文をいくつも作る



みなさん日本語ネイティブですから、言いたいことを柔軟に言語化できますが、つい同じ感覚で英語を考えようとしてしまっては、つまってしまいます。

英語を作る時には、思い切って言語化能力のレベルをぐんと下げるんだという気持ちになってください。小学生の言語化レベルからのスタートです。文章を作れずに単語を並べるくらいしかできない場合は、もうちょっとレベルを下げて、園児くらいからも知れません。


言いたい内容のイメージを、日本語を介せず直接英語に言語化するのはそれなりの英語レベルが必要です。

ですので最初は日本語の助けを借りることになっても全然いいと思います。

言いたい内容をいったん日本語で考えて、それを英語に直してアウトプットするという流れになりますが、その「いったん日本語」にするときに、出来るだけ短文で単純な日本語にすればいいのです。そこは日本語ネイティブなのですから、日本語をいろいろとアレンジすることは容易なはずです。

なので思考の流れは、こんな感じです。

× 伝えたいイメージ  →  普段使っている日本語 → 英語


〇 伝えたいイメージ  →  短文・単純に変換した日本語 → 英語


そして、脳回路は、英語がだんだん話せるようになってくると、真ん中の日本語の部分を飛ばせるようになってくるのです。でもまずはできるだけ簡単な文で、言いたい「核」だけをまず伝える努力をしましょう。


先に出てきた日本語の例文ですが、単純・簡潔にしてみると、

「昨日、友達の一人と会った。彼は最近知り合った。私も彼も暇だった。そのままビアガーデンに行った。そこで・・」

といった発想です。