生徒様の声
※ 掲載許可をいただいた方のみ載せています。
神戸市 E・S 様 40代男性 会社員
発音基礎徹底コース修了時点 (プライベートレッスン19回受講) 2013/3/22
発音基礎徹底コース修了時点 (プライベートレッスン19回受講) 2013/3/22

ご感想いただきありがとうございます。
最初は、音読の発音講座に参加してくださいました。
英語力がありカタカナ発音でもない。一聞、スラスラ読んでいる感じはするけれど、母音がはっきりせず平坦で聞き取りにくい(すみません!)という印象だったのを覚えています。
それから発音基礎コースを受講してくださることになり、苦手な音を中心にした練習と、くせを取り除くことに時間をかけました。
最初の方の進捗は遅めだったのですが、後半は早く進められました。くせが取れ始めコツをつかむと、E様のような方はどんどん伸び始めます。
文章の読み方に入っても吸収は早く、いつの間にか英語の母音の響きもだせるくらい英語発声も良くなっていました。まだ6ヶ月程なのに、その変化ぶりに大変うれしく思いました。
現在は細かい所とか、ネイティブらしい、なまりの少ない発音に焦点をあてて練習できるレベルですから、今後の更なる成長が楽しみです。

英語力がありカタカナ発音でもない。一聞、スラスラ読んでいる感じはするけれど、母音がはっきりせず平坦で聞き取りにくい(すみません!)という印象だったのを覚えています。
それから発音基礎コースを受講してくださることになり、苦手な音を中心にした練習と、くせを取り除くことに時間をかけました。
最初の方の進捗は遅めだったのですが、後半は早く進められました。くせが取れ始めコツをつかむと、E様のような方はどんどん伸び始めます。
文章の読み方に入っても吸収は早く、いつの間にか英語の母音の響きもだせるくらい英語発声も良くなっていました。まだ6ヶ月程なのに、その変化ぶりに大変うれしく思いました。
現在は細かい所とか、ネイティブらしい、なまりの少ない発音に焦点をあてて練習できるレベルですから、今後の更なる成長が楽しみです。
大阪府豊中市 M・K 様 40代女性 会社員
発音基礎徹底コース修了時点 (プライベートレッスン36回受講) 2013/3/18
発音基礎徹底コース修了時点 (プライベートレッスン36回受講) 2013/3/18

ご感想いただきありがとうございます。
基礎コースを通してご自身のペースを乱さず深く学び習得された、という印象です。
発音のメカニズムとか、どのように母音を響かせているか、またうまく出来ない音はなぜ出来ないか、など疑問を持ち、自ら原因を考え、その原因追求や分析がいつも的を得ているなーと思いながら、聞かせていただきました。M様には、教えながら自分も多く教わったと思います。
平均よりも基礎コースを修了にするのに期間がかかりましたが、その分しっかりした基礎が出来、聞き分ける力も平均よりついていると感じました。
というのも、基礎コースを終える頃から、また音読コースに入ってから、著しい上達がありましたし、レッスンを予習する段階で、レッスンで説明する予定の音の変化などに、既に気づいたりしていたからです。そういう方は少ないので、驚きました。
最初の頃は、伸び悩むこともあったり、発音練習がしんどい時期もあったようですが、あきらめずにがんばって下さってありがとうございます。
ご感想にあるように、発音は礎になります。英語の方にも活かしてくださることを願っております。

発音のメカニズムとか、どのように母音を響かせているか、またうまく出来ない音はなぜ出来ないか、など疑問を持ち、自ら原因を考え、その原因追求や分析がいつも的を得ているなーと思いながら、聞かせていただきました。M様には、教えながら自分も多く教わったと思います。
平均よりも基礎コースを修了にするのに期間がかかりましたが、その分しっかりした基礎が出来、聞き分ける力も平均よりついていると感じました。
というのも、基礎コースを終える頃から、また音読コースに入ってから、著しい上達がありましたし、レッスンを予習する段階で、レッスンで説明する予定の音の変化などに、既に気づいたりしていたからです。そういう方は少ないので、驚きました。
最初の頃は、伸び悩むこともあったり、発音練習がしんどい時期もあったようですが、あきらめずにがんばって下さってありがとうございます。
ご感想にあるように、発音は礎になります。英語の方にも活かしてくださることを願っております。
大阪市西区 Y・Y 様 30代女性
発音基礎徹底コース修了時点 (プライベートレッスン18回受講) 2013/2/14
発音基礎徹底コース修了時点 (プライベートレッスン18回受講) 2013/2/14

ご感想いただきありがとうございます。
教えれば教えるほどどんどん吸収される印象でした。それも自宅練習を継続的にしっかり行ってくださっていたからだと思います。
コースの前半は、口の動かし方や、発音記号のこと、たくさん覚えることがありますが、定期的なペースを守って学ばれ、着実にすすむことができました。苦手だったところなどは特に気をつけて練習されていたのが分かりました。
「 “発音を学ぶことは結局近道になる”、と感じた」、というご意見がきけて本当にうれしく思います。
それも、発音と実践英語力を切り離していないからこそ、ですよね。
発音を学んでいる過程で、英語力をもっとつけたいと思われた、話とか、また実際に行動に起こして、英語を学び始めました、という話をきかせていただきました。今後も、英語力向上に発音を役立てて、さらなる飛躍を応援しております。
貴重なご意見をありがとうございました。
ブログも読んでくださって本当にありがとうございます^^!

コースの前半は、口の動かし方や、発音記号のこと、たくさん覚えることがありますが、定期的なペースを守って学ばれ、着実にすすむことができました。苦手だったところなどは特に気をつけて練習されていたのが分かりました。
「 “発音を学ぶことは結局近道になる”、と感じた」、というご意見がきけて本当にうれしく思います。
それも、発音と実践英語力を切り離していないからこそ、ですよね。
発音を学んでいる過程で、英語力をもっとつけたいと思われた、話とか、また実際に行動に起こして、英語を学び始めました、という話をきかせていただきました。今後も、英語力向上に発音を役立てて、さらなる飛躍を応援しております。
貴重なご意見をありがとうございました。
ブログも読んでくださって本当にありがとうございます^^!
北海道旭川市 K・M 様 30代女性
発音基礎徹底コース修了時点 ウェブレッスン25回受講
発音基礎徹底コース修了時点 ウェブレッスン25回受講

ご感想いただきありがとうございます。
ペースが乱れることもなく継続的に学習されたおかげで、上達への変化が着実に表れてきていました。
レッスン内でうまくできなかったり、弱点と感じるところなどを特に自己練習を行っていましたね。そういう積み重ねがあるからこそ、現在、何ができて何が苦手、という自己分析とか問題提起をし、今後の弱点補強を考えたりできることにつながっているのだと思います。
レッスン中は、発音解説があちこち広がったり、発声のメカニズムとか深い話になってしまったこともありましたが、熱心にきいて学ばれるご様子で教えがいがありました。
今後は英語学習も視野に入れながら、発音力もより安定させていきましょう。発音練習にも慣れてきた頃ですから、リスニング力向上にもぜひつなげていっていただきたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。

レッスン内でうまくできなかったり、弱点と感じるところなどを特に自己練習を行っていましたね。そういう積み重ねがあるからこそ、現在、何ができて何が苦手、という自己分析とか問題提起をし、今後の弱点補強を考えたりできることにつながっているのだと思います。
レッスン中は、発音解説があちこち広がったり、発声のメカニズムとか深い話になってしまったこともありましたが、熱心にきいて学ばれるご様子で教えがいがありました。
今後は英語学習も視野に入れながら、発音力もより安定させていきましょう。発音練習にも慣れてきた頃ですから、リスニング力向上にもぜひつなげていっていただきたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。
大阪市 濱田様 40代女性 主婦
発音基礎徹底コース ウェブレッスン16回受講時点 2012/11/7
発音基礎徹底コース ウェブレッスン16回受講時点 2012/11/7

ご感想いただきありがとうございます。
英語を学んでいく上で、発音に注目してくださったことうれしく思います。「英語を口に出す時の苦手意識が減る」ということは、”使える英語”のためには重要なことですよね。
うまく発音できない音など気にされている様子もございましたが、口をしっかり動かして声も大きくて、また自宅練習もちゃんとこなしてくださっていたので、ひとつひとつ確実に吸収し上達されています。
英会話スクールで発音を褒められた、という話を聞かせていただき、私もうれしかったです。実際、発音は初心者レベルはもう過ぎてますしね。^^
これからもぜひ英語を続けていってくださいね。
貴重なご意見をありがとうございました。

うまく発音できない音など気にされている様子もございましたが、口をしっかり動かして声も大きくて、また自宅練習もちゃんとこなしてくださっていたので、ひとつひとつ確実に吸収し上達されています。
英会話スクールで発音を褒められた、という話を聞かせていただき、私もうれしかったです。実際、発音は初心者レベルはもう過ぎてますしね。^^
これからもぜひ英語を続けていってくださいね。
貴重なご意見をありがとうございました。